カテゴリー:宇都宮
-
宇都宮の水害の写真を集めてます! あの時の話も聞かせて。
「うつのみや暮らし復興支援センター」では、 災害を今後に活かすために、写真の記録を残すことにしました。現像済みの写真やデジタルデータを集めています。当時の様子も聞かせてください。提供いただいた写真・データや、お話の内容… -
1/26 さがみ典礼で「家の補修講習会」&御用聞き(調査)やります。調査ボラ募集
センターニュース1号発行 【1/26 日 講習会13:00、炊き出し12:00、調査・ご用聞き10:00~】 ①日本財団DIY復旧支援センターも開始(自力で家の補修する人への工具・機械・車の貸し出し) ②子ども食堂・地… -
1/5から毎日開設。「うつのみや暮らし復興支援センター」
1月5日(日)本日はいずみ苑内にある「うつのみや暮らし復興支援センター」にてお披露目もちつき大会と住宅相談会、家の補修講習会を開催しました。 場所がわかりづらいのもあるのか、もちつき大会には炊き出しのように被災者さんが… -
地域食堂・住宅相談会・家の補修講習会・もちつき・毎金19:00~会議…様々やります。
2019/12/16 復興支援センター会議 議事録 ・出席:塩澤、山口、西大路/いずみ苑、猪俣/地域包括、立部/神戸、小山/NGOパルシック、井野/大裕建設、渡辺、矢野、徳山、坪井/市政研究センター ・議題 ①情報交換… -
重みで落ちてしまった外壁面の断熱材…[ボランティアの現場から]
2019/12/11 12月10日(火)本日は昨日の継続のお宅の壁剥がしと新規ニーズのお宅で家主さん、大工さんと打ち合わせを行いました。 外壁面の断熱材は見ての通りまだ大量の水を含んだまま、重みで落ちて… -
大谷サテライトへのボランティア募集。
うつのみや暮らし復興支援センター 実施日:12月12日(木)集合時間:9:55 集合場所:宇都宮市営大谷駐車場(栃木県宇都宮市大谷町1267)*交通手段に問題のある方はご相談下さい 活動時間:10:00… -
宇都宮床下泥出しボランティアさん募集
11月30日(土)、12月1日(日)集合場所:さがみ典礼千波店(宇都宮市千波町4-1/集合:9時〜15時頃終了)。午前のみ午後のみなど短時間OK。・社協さんと共同させていただいておりますので、ボランティア保険加入可、高… -
宇都宮(暮らし復興センター)
■「うつのみや暮らし復興センター」…宇都宮まちづくり市民工房、YMCA、トチギ環境未来基地、ユース2000などのNPO7団体が協働で立上げた。 ■活動内容:①田川周辺の泥だし(主に屋外。住家の庭、公園、側溝等災害… -
宇都宮:団体の活動状況
①とちぎボランティアネットワーク(県域)■情報支援、■全国からの支援者受入、■講座、講習会の企画、■DIYセンター、■資金支援、■足湯・避難所支援等 ②リスマイリー+笑顔おむすびたい:炊出し(実施済5回、予定2回…
最近のコメント